千葉県館山市 グルメ編

植田仁です。
都内から高アクセスで、素敵な時間を満喫できる場所があります。
それは千葉県館山市です。
日帰りでもいいですし、1泊2日でも沢山楽しむことが出来るエリアです。
デートに友人とのプチ旅行にもおすすめの場所を分かち合いたいと思います。
◎千葉県館山市グルメ編
◾️リーズナブルに海鮮を楽しむならここ
相浜亭 漁協直営の地魚料理
新鮮な地魚を低料金でお腹一杯食べられるコスパ最強のお店です。
2025年3月現在の価格は海鮮丼が1200円、海鮮系の定食が1,300円~1,600円。
うつぼ丼や伊勢海老なども水揚げがあると食べれるときもあるようです。
海老丼
海老入りの天丼、味噌汁、お新香のセット。
大きな有頭海老2尾と季節の野菜が入りボリューム満点!!
海老は頭も食べられました。
ぜひ食べて欲しいのは
金目鯛の煮付けとアジフライです。
コスパが最もいいのが金目鯛。都内じゃ絶対倍はします。
千葉のアジフライは別格ですね。
これだけ食べに千葉にいく価値があります。
相浜亭 漁協直営の地魚料理
千葉県館山市相浜235
◾️地元の方に愛されるお店
モーニング食べるならここです。
アンバンが有名なので小倉トーストにしました。
めちゃくちゃリーズナブルでした。
パンは外はカリッとして、中はふわっとしていました。
朝から地元のかたがたがわきわいあいとモーニングされていて
にぎわっていました。
館山中村屋 館山バイパス店 : 中パンカフェ
0470-23-1656
千葉県館山市北条692
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12007183
◾️食べログ百名店2023の千葉の名店
千葉といえば落花生。
千葉でピーナッツといえば木村ピーナッツ。
有名人も多数訪れるピーナッツ専門店。
ピネキのピーナッツソフトは圧倒的に美味しかった。
甘みもあり、香ばしさもあり、これは毎日食べれますね。
ピネキ
0470-22-3488
千葉県館山市下真倉236-3
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12005224
◾️館山の帰りのランチに
海鮮食堂とみうら亭へ。
館山道入り口にも近く、寄りやすい場所
富士山漬け丼(¥1,880-)
見た目がもう優勝でした。
海の幸の漬けが満載で、そこに黄身といくらで
グラデーション。
見惚れてしまいました。
漬け具合もばっちりでたべやすかったです。
そして観光地の割に結構リーズナブルでした。
海鮮食堂とみうら亭
050-5597-2372
千葉県南房総市富浦町深名505-1 房総の駅とみうら
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12024215/